Quantcast
Channel: くぐる鳥居は鬼ばかり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2365

稲荷神社 (外ヶ浜町三厩梹榔)

$
0
0
イメージ 2
三厩村字梹榔。竜飛の手前。
イメージ 3
イメージ 4
梹榔沢沿いを歩いて行くと右手に最初の鳥居があります。
イメージ 5
イメージ 6
国道339号線からはわかりにくい場所です。
イメージ 7
石段を上った高台に稲荷神社が鎮座しております。
イメージ 8
社殿前の風景。
イメージ 9
御祭神は保食神。
イメージ 1
この付近ではどの小さい部落も竜神や稲荷を古くから祀っていました。
イメージ 10
梹榔の先の社は昭和初年代のもの。崖崩れ防止のため移転を余儀なくされ、現在地に新築されたといいます。昭和62年10月20日に社殿新築されています。
イメージ 11
狐様一対。
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14
イメージ 15
イメージ 16
石塔。
イメージ 17
イメージ 18
何基かありますが、いずれも読み取れませんでした。
イメージ 19
イメージ 20
社殿内。
イメージ 21
南無大慈大悲観世音大菩薩と書かれた龍の絵馬(明治34年旧7月吉日)。諸願成就、海上安全、大漁等を祈願して奉納されたもの。
イメージ 22
その他にも明治・大正・昭和初期の紀年銘が書かれた絵馬などがたくさん奉納されていました。
イメージ 23
イメージ 24
イメージ 25
イメージ 26
イメージ 27
イメージ 28
イメージ 29
イメージ 30
この稲荷神社の字体が面白かったよ。
イメージ 31
イメージ 32
イメージ 2
イメージ 3

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2365

Trending Articles