Quantcast
Channel: くぐる鳥居は鬼ばかり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2365

法量神社 (横浜町有畑)

$
0
0
イメージ 1
神社前は菜の花。
イメージ 2
法量とは南部方面では法領・法霊のことで、おかみ神です。おかみの音は「リョウ」であり同じで、津軽では宝竜の字をあてます。おかみ神は水や雨を司る神。
イメージ 3
巨木に囲まれています。
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
社殿。由緒等は調べていません。邦内郷村志によりますと既に八幡社と共に法量権現の名が見えます。
イメージ 7
イメージ 8
社殿内。祠が2つあります。
イメージ 9
正面神額の横には、大きな切株に「大川目高倉神社」(昭和5年旧7月15日)と書かれているものが掲げられていました。
イメージ 10
イメージ 2
イメージ 3

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2365

Trending Articles