$ 0 0 世界遺産に登録された平泉にあります。中尊寺参道口にあるのですが、意外に目立たないかも知れません。あの有名な弁慶の墓だというのに皆さん素通りでございます(笑)五輪塔は倒れてしまったのかな。『文治5年(1189)義経の居城高館焼打されるや、弁慶は最後まで主君を守り遂に衣川にて往生す。遺骸をこの地に葬り五輪塔をたて、後世中尊寺の僧素鳥の詠んだ石碑が建てられた。「色かえぬ 仏のあるじや 武蔵坊」』ブログ村ランキング参加中