Quantcast
Channel: くぐる鳥居は鬼ばかり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2365

宝竜大権現祠堂 (弘前市相馬字松の木)

$
0
0
イメージ 11
旧相馬村。
イメージ 12
野脇橋から見える木の麓。
イメージ 13
川沿いに鎮座。
イメージ 9
イメージ 10
明治10年建立と伝えます。
イメージ 8
元は桐の木沢と共同で造営にあたりましたが、今は向山の氏子で奉仕。
イメージ 6
イメージ 7
平成16年11月29日、堂宇建立の棟札(施工:弘前市下湯口、石岡祐治)。
イメージ 4
イメージ 5
鳥居奉納は昭和34年旧2月8日。
イメージ 3
絵馬等。昔からこの付近の蛇は神の使いだから殺してはならないと代々言い継がれているそうです。
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 2
イメージ 3

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2365

Trending Articles