Quantcast
Channel: くぐる鳥居は鬼ばかり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2365

秋葉神社 (三戸町)

$
0
0
イメージ 2
下二日町南側。
イメージ 3
下二日町(下町)町内の人たちによって祀られています。
イメージ 1
御祭神は秋葉三尺坊大権現と言われますが詳細不明。
イメージ 4
秋葉権現は秋葉山の山岳信仰と修験道が融合した神仏習合の神で火防の神です。「遠州秋葉山本地聖観世音三尺坊略縁起」では秋葉三尺坊大権現と称し秋葉権現は三尺坊であると説きます。観音菩薩を本地仏とし、その姿は飯縄権現と同じく白狐に乗り剣と羂索を持った烏天狗の姿で表され、75の眷属を従えると伝えます。三尺坊は戸隠・教釈院に生まれた実在の人物といわれ、越後の長岡蔵王権現の十二坊に篭って修行し三尺坊の主となります。不動三昧の修行をし、その満座の暁、「烏形両翼にして左右に剣索を持ちたる霊相」が現れ、飛行自在の神通力を得て観音菩薩の化身とされました(天狗)。更に白狐が現れ、これに乗り狐の止まったところを安住の地と定めて度生利益を専らにせんと誓ったところ秋葉山に止まりました(飯縄権現の姿)。
イメージ 8
蟇股・木鼻。
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 2
イメージ 3

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2365

Trending Articles