$ 0 0 森山村集落は森山館の北側崖下から北に海岸に沿って発達。西側は海に面しています。場所は民宿「汐ヶ島」の裏手になります。この汐ヶ島は美味しい料理と店主のおもてなしにより、大変評判が良く、大人気の民宿となっているようです。いいなぁ~泊まりたいなぁ~。さて、八幡宮の御祭神は誉田別尊。延宝年間(1673-1681)に五穀成就と村内安全を祈願して建立。破損の際には村中にて再建してきました。庚申塔。末社と石灯籠一対。中央の小祠は蜘蛛の巣がひどく、また、その他の石祠も紀年銘等は読み取れませんでした。ブログ村ランキング参加中