Quantcast
Channel: くぐる鳥居は鬼ばかり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2365

豊崎稲荷神社 (水虎様 / つがる市豊富町)

$
0
0
イメージ 1
車力村になります。
イメージ 2
津軽藩第11代順承公の時に御城内に奉祀してあったものを豊富村に御遷座。
イメージ 3
安政4年(1857)勧請と伝えます。豊富村豊崎宮社地境内林除地元帳によりますと社地2反余、境内林1町3反余が除地とされています。
イメージ 4
御祭神は宇賀魂命。
イメージ 5
安政4年の豊富村豊崎宮社地境内林除地元帳によりますと、社地2反余・境内林1町3反余が除地。
イメージ 6
イメージ 7
社殿前で出迎えてくれた大小様々な狛犬の皆様。
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14
イメージ 15
入口にある開村百年碑。
イメージ 16
豊富産土神講建立の遷座記念碑(安政4年丁巳年7月28日)。
イメージ 17
こちらの祠は…
イメージ 18
水虎様なのか…河童なのか…いや、猿…人間…(笑)
イメージ 19
身体は全身緑で顔だけ肌色。
イメージ 20
もう一つの建物内には稲荷大明神とあり…
イメージ 21
イメージ 22
見ざる言わざる聞かざる…いや、飲む猿・稲刈る猿・応援する猿。
イメージ 23
ブログ村ランキング参加中

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2365

Trending Articles